取消は、決済に対して決済日(実売上日)を基準に同月内に行う取消を指し、
赤伝は、決済に対して決済日(実売上日)を基準に、月を跨いで取消をした場合に、
【取消】ではなく【赤伝】というフラグが発生します。
※いずれも取消処理完了には間違いございません。
例) 画像参照
取消:10月に決済をあげ、10月(同月中)に取消を行った場合
赤伝:9月に決済をあげ、10月(決済日に対し翌月以降)に取消を行った場合
※なお、赤伝処理処理(月を跨いでの取消)を行う場合、
取消実行月の売上が、取消処理を行う決済金額を上回る必要がございます。
(条件を満たしていない場合は取消条件エラーが発生します。 こちら)
コメント